日常

田舎のゲレンデ最高すぎたー!

今回は雪遊びに行ってきましたー!

雪が降ってから、近所の山がある公園にそり持って遊びに行ったりしてましたが、今回はゲレンデまで行ってきましたー!

ゲレンデといってもスキーヤーが殺到する山じゃなくて、田舎の地元密着型小規模ゲレンデへ笑

それが最高すぎて、親子で楽しみまっくった様子をお届けします!

休日午後にゲレンデ貸切、雪遊び三昧!

午前中だらだらだらだらしまくって、子供たちに「ひまー」「遊びいきたーい」言われまして、午後から出かけることに。

動きたくて、走りたくてしかたない子供たちの希望を叶えるべく、雪山参戦を決意!

まずは準備!そりゃもう万全を期して望まなきゃ!

ヒートテック半袖と極暖長袖を重ね着して、レギンスに中ボアのズボン重ね着して、足と背中にカイロ貼って、靴下重ね履きしたら完成!

寒さに弱いアラフォーママが雪山に挑むにはこれだけの準備が必要!

寒さなんてへっちゃら、薄着の子供たちに「どんだけ着るの…」と若干ひかれる母ちゃん😅

田舎のゲレンデに到着!

駐車場に車5台くらいしかなくて、やってるか不安でしたが営業中!

子供たちはそり持ってダッシュ!

満面の笑み😆✨

「やったー!」「超楽しい!」遊ぶ前からテンション爆上げ!

そしてなんと、そり滑りができる【ちびっこゲレンデ】は誰もいない貸切状態!

「イエーイ!」と、さっそく頂上まで行ってそり滑り!

最初は座って基本スタイル。

それがだんだん…

こうなって…

こう!笑

母ちゃんも子供の頃やったなー!

どんなかっこいいスタイルで滑れるかチャレンジ!

なんども転びながら、バランス感覚と受け身を学んでいく。大事なことだよねー!

だんだんそりも手放して転がり始める笑

もうずっと笑いながら、走りまくって、最高に楽しんでました✨

母ちゃんとしても、貸切状態なので周りを気にすることがなくてほんとラク!

公共施設ではトラブル起きがち子供たちだから貸切は最高すぎる!ありがてぇ😭

まっさらな雪の上に自分の跡を残す作業。

手をバタバタさせると天使の羽ができるよ!(わかりずらいけど💦

もう1時間以上ノンストップで遊びまくって汗だくの子供たち。

母ちゃんあんなに着込んでも、ほぼ動かないから芯から冷えてきた…

よし!あれを作って締めくくろう!

コロコロコロコロ…

完成ー‼雪だるまちゃん!

今にも折れそうなスリムすぎる雪だるまの両腕をつないで記念撮影!

思う存分雪遊びを満喫して、車に帰るまでもテンションMaxの二人だったけど、出発5分で夢の中へ💤

毎年の雪かきは大変だけど、子供たちの楽しんでる姿は最高やね😊

以上、東北の田舎からでしたー!